2013年9月30日月曜日

静岡駅南探検バルに参加した感想。絶対お得だし良かった!

しずおか駅南探検バルの第一回目が開催されていたのをご存知でしょうか?

2013年9月27日(金)、28日(土)で開催されました

静岡駅南バルに行った方はいますでしょうか?

image

 

静岡駅南バルに参加した感想

俺は静岡駅北は結構ふらふら徘徊しているのですが(笑)、駅南の居酒屋等の飲食店はあまり知りません

なので、今回の静岡駅南のバルは俺にとってもってこいでしたので参加しました!

image

しずおか駅南探検バル | 駅南地区活性化イベント

 

静岡駅南バルの前売り券チケットの購入

2013年9月29日日曜日

静岡ラーメンフェスタは何時から並ぶ?朝の開催時間前から行列が出来ていた

静岡ラーメンフェスタ2013は、今日(9/29)が最終日です

静岡ラーメンフェスタは静岡市の青葉シンボルロードで、10時から開催されています

image

 

ラーメンといえば行列、10時からラーメンフェスタがスタートするといっても、きっと行列が出来ているだろう・・・

何時からみんな並ぶのだろうか?と多少気になりちょっと偵察に行ってきましたw

 

静岡ラーメンフェスタは何時から並ぶ?

ラーメンフェスタ会場である青葉シンボルロードの

静岡ラーメンフェスタの入り口付近には人がいなかったので、まだ余裕かなと思ったのですが・・・

IMG_7086

深海魚の料理が食べれる場所、沼津の駿河湾深海魚丼を食べた感想

キモかわいいと言うべきか・・・

深海魚といえば、駿河湾の沼津港!そして沼津港深海水族館

そんな沼津港深海水族館近くのお店では深海魚の料理が食べれるわけです!

 

沼津の駿河湾深海魚丼を食べてみた感想!

IMG_6314

 

沼津港ですから、いろんな鮮魚があります

寿司とか刺身とか普通に美味しそうです!きっと沼津港で水揚げされた新鮮な魚なんだと思います

そんな新鮮で明らかに美味しそうな刺身系の料理を食べるか

それとも、沼津でしか食べれないだろう深海魚の料理を食べるか・・・結構悩みましたw

見て下さいよ、この上の写真のどんぶり・・・美味しいとは限らないビジュアルではないですかw

 

まあ、もちろん俺は後者を選ぶんですけどね、結果的には(-.-;)w

IMG_6316

 

名物!駿河湾深海魚丼が食べれる沼津のお店「DONどこ丼」

2013年9月28日土曜日

静岡ラーメンフェスタ2013が青葉通りで開催されている。出店しているラーメン屋は?

本日と明日と静岡市の青葉通りで静岡ラーメンフェスタが開催されていますね!

朝から人が並んでいたようです

俺も行こうかどうか悩みつつも、本日は行きませんでしたw

 

静岡ラーメンフェスタに出店しているラーメン屋は?

image

 

  • 島田の麵屋「燕」
  • 東京の「頑者」 ※初出店
  • 熱海の麺匠「うえ田」 ※初出店
  • 袋井の麵屋「めん虎」 ※初出店
  • 東京の中華そば「ムタヒロ」 ※初出店
  • 沼津のバカ盛りらーめん「TABOO」 ※初出店
  • 千葉の肉玉そば「おとど」 ※初出店
  • 駿東の麵屋「中川」 ※初出店

島田の燕以外はみんな初出店なんですよね!

そして、静岡に限らず、県外の東京や千葉からもラーメン屋が来ているんです!

IMG_7025

 

静岡ラーメンフェスタ2013の開催日と時間は?

沼津港深海水族館の駐車場と駐車場代

沼津港深海水族館の番外編です

 

沼津港深海水族館には今回車で行きました

沼津港深海水族館の駐車場を調べてみたところ、

沼津港深海水族館自体には専用駐車場が無い事がわかりました

なので、隣接した駐車場を使用するしかないです

image

アクセス :: 沼津港深海水族館

 

近くにコインパーキングもしくは魚市場の駐車場がある

近隣にコインパーキング的な駐車場が有り、そちらを利用すると駐車場代は

  • 200円/60分(6:00~18:00)
  • 100円/60分(18:00~6:00)

程度かかるようです、安いですよね

 

ただ、

実際沼津港水族館に行ったところコインパーキングは渋滞しておりちょっとだけ待ちが出てたりしていました

で、自分の場合は良いのか悪いのかわかりませんが、近くの市場の駐車場に無料で止めれました

もちろん、沼津港深海水族館のほかに市場も利用しましたが

image

2013年9月27日金曜日

沼津港深海水族館(シーラカンスミュージアム)でシーラカンスを見てきた!そして感想

沼津港深海水族館の感想、続編最終回です!

ついに沼津港深海水族館のシーラカンスミュージアムでシーラカンスを見てきました!

日本でシーラカンスを見るには沼津港深海水族館しか無いのではないでしょうか

沼津港深海水族館に入場し、進んでいくとシーラカンスミュージアムというスペースに到着します

入場料が別途かかったりはしませんのでご安心を

IMG_6278

 

沼津港水族館に生きたシーラカンスがいるわけではなく、本物のシーラカンスの剥製や冷凍保存があるわけです

レプリカではありません!

 

image

シーラカンスの謎 :: 沼津港深海水族館

 

ふと思ったのですが・・・

シーラカンスを入手するにはどうしたら良いのでしょうか?沼津港深海水族館はどのように入手したのでしょうか?

沼津港深海水族館のホームページに以下の様に書かれてあります

シーラカンス・ミュージアムに展示されているのは、1979年、日本シーラカンス学術調査隊が現地と協力して捕獲した個体になります。5体あり、そのうち2体は冷凍個体で、世界でも類を見ない希少なシーラカンスとなっています。

シーラカンスは、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)」の第I類に指定されています。通常、シーラカンスを商業ベースで展示することは許されていません。しかし私たちが保有する個体は、正式に展示が許された珍しい個体となっています。

つまり、ワシントン条約のため、現時点で新規にシーラカンスを輸入して入手することはほぼ不可能でしょう(学術的以外は)

商用で展示できる固体は、もう日本では沼津港深海水族館の5体しか無いかもしれませんね。

 

シーラカンスはどこに住んでいるの?シーラカンスの生息地の海

2013年9月25日水曜日

沼津港深海水族館には深海魚以外の爬虫類やハリモグラもいる

沼津港深海水族館の感想、続編です

 

シーラカンスと深海魚に会いに言った沼津港深海水族館ですが・・・

沼津港深海水族館には深海魚以外にも爬虫類やハリモグラなんかもいたんです!

どんなコンセプトなのやら・・・(-.-;)w

 

例えば、爬虫類は

トカゲの仲間?

IMG_0056

カラフルなトカゲですねー

 

カエルの仲間?

IMG_0058

見たことあるカエルです

熱帯魚屋か、爬虫類屋で

2013年9月24日火曜日

沼津港深海水族館で「沼水ラボ」というイベントをやっていた!夏休みの自由研究向きか!?

沼津港深海水族館の感想、続編です

静岡探検倶楽部: 沼津港深海水族館のダイオウグソクムシに会ってきた感想、やっぱり可愛いとは思えない

沼津港深海水族館では、毎週土日祝だけでなく平日も「沼水ラボ」というイベントを開催しているようです

image

イベント :: 沼津港深海水族館

 

沼水ラボを聞いてきた感想。自由研究向きで知らないことを知れる

沼水ラボとは

“ラボ”とはラボラトリー略で、要するに”研究室”や”実験室”ということを意味します

“沼”津港”水”族館を略して”沼水”を付けた、”沼水ラボ”いうことですね

IMG_6270

※ 写真の上の看板に、やはり可愛くないダイオウグソクムシがいますね(-.-;)

 

子供向けには夏休みの自由研究をイメージしたような内容になっているようにも思えますが

大人にとっても知らないことで、正直俺はちょっとだ「へー知らなかった」って感心し驚いた事がらがありました

なかなか興味深いです

 

 

2013年9月23日月曜日

沼津港深海水族館のダイオウグソクムシに会ってきた感想、やっぱり可愛いとは思えない

沼津港深海水族館の感想、続編です

静岡探検倶楽部: 沼津港の深海水族館に深海魚やシーラカンスを見に行ってきた感想

沼津港深海水族館に行った目的は、

俺が小学生の頃生きた化石が生きていたと話題になったシーラカンスに会いに行く目的でしたが・・・

沼津港深海水族館には、それ以外にも愛すべき地元駿河湾の深海生物がいることを知りました

そして、少し愛着がわきました

 

愛着がわいたのですが・・・一点、気になる生物がいました・・・それは

フナムシの仲間、ダイオウグソクムシでした

ダイオウグソクムシ

なんとなく、深海水族館のホームページを見ていたり、おみやげ物売り場を見ていると、このダイオウグソクムシが可愛い的な印象と言うか扱いを受けているような気がするわけです

いくら深海魚ブームとか言っても、それは無いだろ?なんて思う節があり、実際沼津まで来たわけです

 

沼津港深海水族館のダイオウグソクムシを実際見た感想

IMG_6262

2013年9月22日日曜日

沼津港の深海水族館に深海魚やシーラカンスを見に行ってきた感想

沼津港にシーラカンスを売りにした深海魚水族館があるのをご存知ですか?

この沼津港の深海魚水族館、2011年12月にオープンしていて、知ってはいたのですが今まで行ったことがありませんでした・・・

今回、沼津港の深海魚水族館、またの名をシーラカンスミュージアムに行ってきました!

 

沼津港の深海魚水族館(シーラカンスミュージアム)に行ってきた感想

テレビや雑誌ではシーラカンスメインに豪華なイメージの写真を掲載していたりしますが、実際どうなのか?というのも気になるとことでした

静岡ですからね、もしもかなり大きな建物やかなり人気な物ならば噂は伝わるものなのですが、そこまで深海魚水族館の噂は聞いたことが無かったので、規模感も気になりました。

 

沼津港深海水族館の看板

沼津港に着くと、沼津港深海魚水族館のこんな看板がありました

IMG_6246

う~ん、なんか静岡っぽいw

 

深海魚ブームはホントなのか!?

そして、沼津港深海魚水族館に着きました!

建物はまだ新しく、休日なので人も結構いっぱいいました

並んで待たなきゃって程ではないですが、混みあっている感じでした

深海魚ブームはホントなのか!?

IMG_6248

お客さんは、カップルもしくは子連れのファミリーが大多数でした

 

沼津港深海水族館の入場料はいくら?

2013年9月21日土曜日

HOTEIのやきとり味コーラを飲んでみた感想。静岡限定

焼き鳥のHOTEIをご存知でしょうか?

昔ながらのCMだと思うのですが・・・

「やきとりなーら、ほーてい!やきやき」

のフレーズをご存じないでしょうか?w

俺はCMで覚えていました、焼き鳥のホテイ

 

そんな焼き鳥のホテイが静岡限定で凄いことをしていたのです・・・それが

ホテイフーズが「やきとり味コーラ」を静岡限定で販売していた

んです!

IMG_6343

 

ちなみに、やきとり味コーラのお値段は210円とちょっと高めのお値段。

しかし、静岡限定とか言われちゃうと、物は試しに買って飲んで見なきゃですよね!いち静岡人としてw

ホテイフーズの焼き鳥味コーラを買って飲んでみましたw

 

静岡限定の焼き鳥味コーラを買って飲んでみた感想

2013年9月20日金曜日

草薙街コンのくさコンに参加してみたかったのだが・・・残念な感想

くさコンってご存知ですか?

くさコンはわからなくても、街コンくらいは聞いたことあるのではないでしょうか

街を主催としたイメージで、人を集め合コンをするのです

定義はわからないので、さておき、主催者は見ず知らずの男女を街に集めて合コンを開催するスタイルです

その草薙バージョンがくさコンです

 

くさコンは一名からでも参加可能なので参加してみたかったのですが、あえなく中止に

くさコンが他のしずコンとかに比べて良いところは、一名様からでも参加可能なイベントがあることでです

通常、街コンイベントは二名一組で参加するケースがほとんどなのですが、くさコンは二名でなくても一名参加も可能なイベントがあります

image

 

まあ、一名参加か二名参加は諸刃の剣かもしれませんね、、、

二名参加の場合は、まだ助け合ったり慰めあったりw知り合いの二人で出来ますが、一名参加の場合は自分で何とかするしか無いですからね

怖いです・・・でもその分自分を出せるともいえます。(友達とかも気にせずに)

知り合いの話では、しずコンより良かったという話を聞いたので参加してみようと思いました

人見知りな俺がどこまで太刀打ちできるのか、自分の修行の場にもなるのでは無いかとちょっと前向きに考えたりもしてw

 

くさコンを申し込んで2日後くらいにくさコンから振込み案内のメールが来ました

IMG_6657

ホント、ぴったり二日後でした

それまで一切連絡が着ませんでしたので、申込間違いしたのかな?とかちょっと不安になってしまいました

しかし、二日後くらいに振り込み案内のメールが来ました。


2013年9月19日木曜日

静岡伊勢丹の大京都展で京都ラーメン「新福菜館(しんぷくさいかん)」を食べてきた感想

伊勢丹で大京都展をやっていたのをご存知でしょうか?

と言っても、もう終わってしまいましたが(-.-;)w

俺は普段は伊勢丹にはまず行かないのですが、静岡にいながら京都の美味しいラーメンが食べれると聞き、行ってきました!

 

伊勢丹では時々こうやって地方の食べ物が食べれたりするんですねー

ちょっとチェックしたいと思いましたw

image

 

京都ラーメン「新福菜館(しんぷくさいかん)」を食べてきた感想

IMG_6624

 

伊勢丹の何とか展とか行ったときに、イートインという食べ物が食べれるコーナーがあるのを初めて知りました

ちょっと、教えてもらわなければ、もしくは探さないと初めての人には気づかないかもしれませんね

まあ、俺は教えてもらった口ですw

 

京都中華そば「新福菜館」のメニュー、おしながき

IMG_6625

静岡伊勢丹に出店していた「新福菜館」のおしながきは

  • 中華そば(小)、630円
  • 中華そば(並)、735円
  • ミニミニセット(中華そば・ミニヤキメシ)、845円
  • チャーシューメン、945円
  • 新福そば、945円

でした

その他、冷し中華なんかも500円を切る値段で出ていました!安い

 

やはり、お品書きを見たところで、一品だけお店の名前が入ったラーメンがありましたので、これだけ特殊なのかと思いお店の方に聞きました

俺「新福そばと中華そばは違うんですか?」

店員「基本的には同じで、上にトッピングされているものとかラーメンの量が違います」

なるほどー、良かった

新福そばは見るからに大きいし「これを食べるなら覚悟を決めて食べないとならないな」なんて密かに思っていましたw

俺は、中華そば(小)の630円を注文しました

 

中華そば(小)は並サイズよりやはり小ぶりだった

最近のラーメン屋の傾向で(ラーメン二郎とか)、小とか言っても並盛り出てくるお店が結構あります

それも気にして、「新福菜館」では小を頼んだのですが、普通に小でしたw

まあ、それで丁度良かったですけどねw 俺は

IMG_6628

手前にあるのが俺の中華そば(小)で、奥にあるのが友達の新福そばです

遠近法であまりサイズが違わなく見えるかも知れませんが、かなり大きさは違いますw

 

「新福菜館」の中華そばの感想

色を見てもらうとわかるのですが、黒いです

ちょっと濃い口の醤油を感じさせますがくどくもなく、油ぼったくもなく、どちらかというとあっさりです

昔ながらのラーメンの味わいは残しつつ、麺もちゃんとしんが通っていてちょっと濃い口醤油で一風変わっています

昔ながらのラーメンが好きな人は好きだと思います

チャーシューは中華そば小でも二枚は言っていて、チャーシューと言うより肉っぽい感じでした

ラーメンにもやしは合いますね、ちょっとしゃきしゃきしていて良いです

IMG_6626

IMG_6629

IMG_6632

 

伊勢丹イートイン「新福菜館」の混み具合とお客さん層

お店に入ったのは休日の18時ちょっと前

お客さんはそこそこいて、7割埋まりくらいでしょうか

伊勢丹だけあって女性客が多い印象でした

18時半までお店はやっているという広告でしたが、実際は18時少し過ぎに、もうお店への入店は出来ないようになっていました

ギリギリ入れて、ギリギリ食べれて良かったです

IMG_6634

 

俺的勝手な評価

★★★★☆

星四つ!

 

ラーメンの昔ながらのスタンダードな味わいを残しつつ

麺にこしというか強さがあり、さらに一風変わった黒い濃い口の醤油ベースのラーメンスープが独特で美味しかったです

完食!

IMG_6633

IMG_6652

IMG_6653

また静岡伊勢丹で大○○展とか開催されていたら、チェックしたいと思いました

いろんな地方の食べ物を静岡にいながら食べれるんですから、使わない手は無いですよね!


大きな地図で見る

場所:静岡市葵区呉服町1丁目7 ‎

2013年9月18日水曜日

ブルーノートにサンフラワーコーヒーのオープニングパーティーに行ってきた。静岡市

ちょっとタイトルが何言ってるんだかわからない方もいるかと思いますが・・・w

ブルーノートというバーで、サンフラワーコーヒーというお店がイベントを開催したということですw

俺はブルーノートは一回か二回くらい行ったことある程度のお店で、サンフラワーコーヒーはまだ言ったことの無いお店でしたが、友達に誘われてものは試しと参加してきました

image

 

ブルーノートにサンフラワーコーヒーのイベントに行ってきた感想

IMG_6640

あまり、俺はこういったイベントに行ったことが無いのですが、スペシャルライブと言うことで、演奏を聴きながら飲んできました

まあ、ありっちゃありですねw

お客さんは、なんとなく、20代とか若い人が多い気がしました

サンフラワーコーヒーのお客さんが結構若い層に人気なのか、それともブルーノートが若い層に人気なのか

気になります、俺は両方あまり行ったことが無いので、今度潜入してみますw

 

外人もいた!

ちゃんと静岡にも外人がいるんですねーw

俺の周りにはあまりいないので、ちょっと「外人もいるじゃん」なんて思ってしまいました

一人、陽気に踊ってた外人は、サンフラワーコーヒーの店員さんとのこと

なかなかデキル・・・(-.-;)w

IMG_6641

2013年9月17日火曜日

記念すべき第一回静岡はぐしゃれ夢まつりを15日駿府公園に見に行ったのだが

「ざぁ静岡はぐしゃれ夢まつり」ってご存知ですか?

知らないですよね(-.-;)w

 

静岡の情報を提供しているアットエスを見ていたら、出ていました

しかも、

「ざぁ静岡はぐしゃれ夢まつり」の記念すべき第一回が2013年9月14日15日だったんです

image

 

どんな祭りなのかと、気になり見に行ってみようと思いました

image

 

どうも情報によると、

15日日曜日に駿府城公園で17時から19時半にフィナーレが行われるとのこと

image

 

15日に静岡駅にでる用事があったので、せっかくだから「ざぁ静岡はぐしゃれ夢まつり」を見てみようと駿府城公園に行ってみたんです!

2013年9月16日月曜日

登呂遺跡のお土産に勾玉(まがたま)を買った!ひたすら削り自分だけの勾玉を作る

勾玉てご存知ですか?

弥生時代とか、卑弥呼とかが持っていそうなアレです、装飾品ですね

そんな勾玉を手作り出来るお土産が登呂遺跡に売っていたので買ってみました!w

 

勾玉(まがたま、曲玉とも表記)とは、

先史・古代の日本における装身具の一つである。祭祀にも用いられたと言われるが、詳細は分からない。語の初出は『記紀』で、『古事記』には「曲玉」、『日本書紀』には「勾玉」の表記が見られる。語源は「曲っている玉」から来ているという説が有力である。

参考: 勾玉 – Wikipedia

 

古代アクセサリー勾玉作りにチャレンジ!

IMG_6229

勾玉作りとは、柔らかい石”ろう石”をヤスリで削りに削って、勾玉の形まで整え完成です

 

勾玉作りにかかる所要時間

ひたすら紙やすりで削って、勾玉を作るなんて時間がどれだけかかるんだ?なんて思うかも知れませんが、驚くことに1時間程度で完成しますw

一時間程度ならひたすら紙やすりで削り、磨きをかける感じが何か無心な感じもたまにはよくないですか?w

image

オンラインでも購入できるみたいですね、勾玉作りキット

 

勾玉づくりキット、勾玉の作り方

2013年9月15日日曜日

ステーキガストの感想。すべてのメニューにサラダバイキング付きで食べ放題で良かった!

ステーキガストって行ったことがありますか?

俺は今まで行ったことが無かったのですが、この前ステーキガストに初めて行って「いいね!」って思いましたw

 

ステーキガストに行った感想

IMG_6194

 

ガスト自体、最近めっきり行かなくなってしまいました

大学生時代はよくファミレスといえばガストで、深夜にどこか集まるというとガストでした

社会人になり、深夜に誰かと集合することも無くなり、ガストは行かなくなりました

食事自体も、あえてガストを選択することが無くなってきたんです

静岡市にステーキガストのお店が出来たのはかなり前から知っており、気にはなっていたのですが、”ガスト”のイメージ(選択する理由が無い)から今まで行っていませんでした

行ったことが無いのに、選択する理由が無いというのも寂しいので、この前初めてステーキガストに行ってきました!

すると、また行きたくなるようなお店だったわけですw

 

魅力1、ステーキガストは全メニューに食べ放題のサラダバイキングが付いている!

IMG_6201

サラダ食べ放題だけでなく

  • デザート・フルーツ食べ放題
  • カレー食べ放題
  • ライス食べ放題
  • パン食べ放題
  • スープ食べ放題

なんです!

2013年9月14日土曜日

観光スポット「登呂遺跡」は駐車場代だけでも楽しめる場所。弥生時代

静岡を代表する観光スポット「登呂遺跡」に行ってきました

俺は静岡人なので、登呂遺跡自体が近すぎてあまり行きませんでしたが、行ってわかったことがあります

 

それは

登呂遺跡は駐車場代400円だけでも見学が出来る

ということです

もっと入場料とかかかると思っていました(-.-;)

もちろん入場料がかかる場所もあるのですが、入場料を払わない場所だけでも十分に登呂遺跡を満喫できます

IMG_6116

 

まずは

登呂博物館1Fが無料です!弥生人体験が出来たり登呂遺跡のお土産が買えます

IMG_6120

IMG_6118

弥生人体験には、ボランティアの方々がいろいろ話しかけてくれたり教えてくれたりします

2013年9月13日金曜日

静岡県を有名観光スポット「登呂遺跡」でゆるキャラに会って来た!名前は

静岡県を代表する観光スポットといえば、登呂遺跡!

みなさんは登呂遺跡に行ったことがありますか?

 

たぶん、静岡市民は意外と近すぎて行かないのではないでしょうか

行っても、子供の時とかに一回とか・・・

正直、俺もそうでした(-.-;)w

しかし、静岡を代表する観光スポットにゆるきゃらが出没すると聞き、行ってきました!登呂遺跡に!

その

登呂遺跡のゆるきゃらの名前は「ドロベー」!「とろべえ」ではなかったんですね

image

ずっと「とろべえ」もしくは「とろべい」だと思っていました、恥ずかしながら(-.-;)

「トロベー」とカタカナだったんですね!

 

「トロベー」は登呂遺跡のどこに出没するのか?

トロベーは登呂遺跡博物館の無料開放中である1Fにいました!

登呂遺跡って、駐車場代以外は基本無料なんですよね!知りませんでした

※ ただし、展示物がある2Fは大人は200円、子供はタダです

IMG_6119

2013年9月12日木曜日

ゆるきゃらの飴「ゆるゆる祭キャンディー」を買うメリットは一体なんだろうか?

世の中不思議なものがいっぱいですよね・・・

静岡市のヤマダ電機近くのセブンイレブンでご当地ゆるきゃらの飴を見つけました


大きな地図で見る

 

ご当地キャラ大集合の飴「ゆるゆる祭キャンディー」

IMG_6115

 

ライオンから発売されているようです

image

 

この「ゆるゆる祭キャンディー」の価格は178円

一方